fc2ブログ

化学物質過敏症を考える

ARTICLE PAGE

活性酸素に弱い化学物質過敏症患者の考察

化学物質過敏症
  • comment0
  • trackback0


先日の記事


 最新 化学物質過敏症と薬物代謝酵素と抗酸化物質の関係


にありますように
2014年熊本大にて
化学物質過敏症患者はSOD不足により
活性酸素に弱いと記されています。

わたしもそう思い
相関図にて記していましたが
わたしの場合はグルタチオンが不足しているという
遺伝子検査結果でしたので
グルタチオン不足によるものと記載していました。

わたしもSOD不足なのか
グルタチオンのみの不足なのかはわかりませんが
どちらにしても
活性酸素に弱いということが
証明されてきたようです。


活性酸素源は


 排気ガス
 煙
 タバコの煙
 紫外線
 次亜塩素酸
 水道水トリハロメタン(カルキ)
 薬品、薬剤、化学物質
 電磁波
 人体中でも発生
 (白血球、ミトコンドリアなど)
 運動時
 


などです。


わたしは筋肉を使いますと
すぐ炎症し硬直も始まりますので
これらが関係あるのかもしれません。

喉も話しているうちに
すぐ痛み枯れますので
喉の粘膜細胞が
活性酸素にダメージを受けているようです。


電磁波については
わたしは今のところ
電子レンジの近くにいなければ
大丈夫なレベルなのです。
(近くで頭痛)
(携帯、PC、TV問題なしです)


排気ガス、煙類、タバコについては
グルタチオンを高濃度で点滴して約1年で改善
(経口タチオンでも若干改善)
それでもまだまだ若干強くなった程度で
まともに浴びては呼吸器をやられて
大変なことになります。

タバコについては
ニコチンなどの成分も代謝ができないようで
血管収縮で低体温
覚醒作用で眠れなくなり易疲労が悪化し
うっ血から心臓へ負担まで
かなりの悪影響です。


この高濃度グルタチオン点滴をして1年の間に
電子レンジによる電磁波の症状がはじめて起きましたので
グルタチオンでは
電磁波による活性酸素は消去できないようです。


それから考えますと
グルタチオンと
グルタチオンペルオキシターゼが
消去できる活性酸素は


 過酸化水素
 (グルタチオンとグルタチオンペルオキシターゼ)
 ヒドロキシラジカル
 (グルタチオン)


ですので


電磁波から発生するのは
一重項酸素だと思われます。
仮にこの一重項酸素が
電磁波により発生しているとしますと

一重項酸素消去できる抗酸化酵素は
体内で合成できないと言われており


 カロテノイド類のみ


となるようです。


わたしはカロテノイド類は
足りていない自覚がありますので
冬の間ミカンを大量に摂取しましたが
(肝細胞でカロテンは長期貯蓄できると言われています)
たしかに以前よりは少しだけ良くなった気がします。

それでもまだ足りていないようです。


ちなみにヒドロキシラジカルは
水素水の水素も消去しますが
グルタチオンと比較にならないレベルです。


 日本老年医学会


なのでグルタチオンが遺伝的に少ないわたしには
焼け石に水で
水素水の効果はほとんどありません。


これら抗酸化酵素が足りていない理由は
どうしてなのか


それは先に記載しました


 化学物質過敏症について提出分


にありますように

わたしのグルタチオン不足のように
そのものの酵素が遺伝子的に問題があって
少ない場合もあれば

Nrf2転写因子に問題がある場合は
多くの抗酸化酵素と
薬物代謝酵素の発現にかかわりますので

研究される方がいらっしゃいましたら
それも考慮していただけると
ありがたいと思っています。


また化学物質過敏症患者により
症状が起こる物質が異なりますので
それらはどの酵素が足りないのか
にもよるものだと思われます。


<これら活性酸素に弱いと人はどうなるのか?>


健康な人が
タバコなど高濃度活性酸素にさらされていますと
ガンなど疾患が発生しますが


化学物質過敏症の場合
抗酸化酵素がないので
低濃度の活性酸素で症状が起きます。


そのプロセスの中に
ミトコンドリア、細胞死(アポトーシス)が
からんでくると思われますが
まだまだ勉強中で漠然としています。

細胞死自体が現代まだ解明に至っておらず。
次々新しい細胞死の形態が出てきているところです。


なんとなくではありますが
低濃度の活性酸素で
ATP(エネルギー)を必要とする
細胞死(アポトーシス)が
化学物質過敏症患者では
引き起されている気がします。


頻繁ですからエネルギーの消耗で
疲れやすくなりますし(易疲労)

年齢的に細胞再生が追いついていればいいのですが
年齢を重ねるとどうなるのでしょうか、


頻繁の細胞死はテロメアの問題から
寿命が短くなりそうです。
(またこれも勉強しないといけません)


再生する細胞ならまだ良いですが
脳の神経細胞や心臓の心筋細胞がやられると
どうなるのでしょうか?


この辺りはさらに勉強が必要です。


わたしはある種の活性酸素に
長期さらされると胸痛が起こってしまいます。
気管支炎とはまた違います。


 第30回日本基礎老化学会
 心筋特異的Mn-SOD欠損マウスの解析



にありますように


SODが欠損しますと
心筋にダメージがあるようなので
長年活性酸素にて胸痛をを起こしやすいわたしは
気をつけたいところです。


この胸痛の際
一時中止していたルイボスティー
(ローズマリーとペパーミント入り)を
やたら飲みたくなり
飲んでるうちに胸痛は消えました。
(今も飲み続けてます)


胸痛が消えたのは
このルイボスティーのおかげなのか
自然と。。なのか
活性酸素源がなくなったからなのか
わかりませんが


ルイボスティーは
SOD類似酵素を含むと言われています。


今回は以上で。


ではまた。



スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply